ブイフェンド錠200mg
供給状況提供:DrugShorage.JP 医薬品供給情報ページへ
供給状況提供:DrugShorage.JP 医薬品供給情報ページへ
(作成・改訂年月日:2022年11月16日)
真菌感染症を治療するお薬です。
とくに指示がない限り、コップ1杯の水またはぬるま湯でかまずに服用してください。
日光や紫外線をさけてください。
目がまぶしくなったり、かすんだりすることがあり、この薬をのんでいるときや、のむのをやめてもこのような症状が続くときは、自動車の運転等危険を伴う機械の操作をさけてください。
セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有の医薬品や健康食品は、お薬の効きめが弱くなることがありますのでさけてください。
強い空腹感、脱力感、発汗、手足の震えなどの症状がみられた場合、直ちに医師・薬剤師に連絡してください。
鼻血や血尿などの出血症状や、めまいなどの症状がみられた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
発疹、顔面のむくみ、顔面蒼白、息苦しいなどの症状がみられた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
水のような下痢、おなかが張る、発熱、吐き気などの症状がみられた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
息切れ、息苦しい、空咳、発熱などの症状が急に出現したり、持続する場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
咳や痰がでる、苦しくて速い呼吸や脈が速くなるなどの症状がみられた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
発熱、目の充血、のどの痛み、皮膚の水疱、広範囲の紅斑、口内炎などが現れた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
筋肉が硬くなったり、手足のしびれやふるえ、筋肉痛、歩きにくいなどの症状がみられた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
脈が遅い、動悸・息切れがする、胸が苦しい、胸が痛い、むくみがあるなどの症状がみられた場合には、直ちに医師・薬剤師に連絡してください。
発熱、からだがだるい、むくみ、青あざができやすい、出血しやすいといった症状がみられた場合は直ちに医師あるいは薬剤師に連絡してください。
手足に力が入らない・感覚が鈍くなる、歩く時につまづく、物がつかめない、顔の筋肉のまひ、食べ物が飲み込みにくい、呼吸が苦しいなどの症状がみられた場合には、直ちに医師・薬剤師に連絡してください。
抗真菌薬 〔 トリアゾール系抗菌薬 〕
チェックを入れて比較表を作成できます(最大10件)
ボリコナゾール
チェックを入れて比較表を作成できます(最大10件)
-
-
ログインすると閲覧履歴を表示することができます。
チェックを入れた医薬品件
比較するチェックを入れた医薬品件